最近のこと
金沢の大雪が落ち着き、キャンセルになっていた教室の振替が押し寄せています。
合間にコミュニケーション講座もあったり、
味噌作りもあったり。
毎日違うルーティンで動いているので、朝 目覚めると起き上がる前に今日は何曜日で何の日か、寝ぼけた頭を少しずつ動かす作業から始まり
今日をどんな気持ちでどう過ごしたいか思う。
一日のことを考えていると、やりたいこと、やるべきことが沢山浮かんできて飛び起きるのが私の毎朝。
今朝は、教室の準備をして、教室が終わり、業者さんにお願いしてある食材をとりに行ったり、あっという間に夕方になります。
コミュニケーション講座
先日のコミュニケーション講座も実に良い盛り上がりを見せ、皆さん良い気づきをお持ち帰りになりました。
本では学べない、リアルな講座だけで学べるものがあります。
皆さん、それを口々におっしゃられていました。
私も、何度も何度も皆さんと毎回繰り返しやってますが、毎回繰り返し学び身体に叩き込んでるような感覚です。
毎月第3土曜日15:00~東茶屋街町屋塾さんにて
お申し込みなしの参加でも大丈夫 1回 2,000円
お気軽にお越しください。
薬膳料理教室
季節の変わり目は身体にキツイ。
体調を崩されていらっしゃる方が多いように感じます。
今月は、少し身体をサポートする力を与えるような献立です。
薬膳の話だけでなく、少しココロのお話もさせていただき 皆さんが心も身体も元気になる場になれば良いなと言う思いを込めて取り組んでいます。
自分を客観的に観察すると、体調不良の時、心が疲れた時、リカバリーが素早くなります。そう言ったこともお伝えさせていただいております。
今年金沢に来て3度目の冬でした。まだ3度目ですが、教室に足しげく当初から通ってくださる方、お忙しくても時間を作ってせっせと通ってくださる皆様に感謝です。
皆さんいつもありがとうございます。
お教室など各種お問い合わせメールか、お問い合わせフォームからお願いいたします。