人の心はわからない

これは、私の先生である、大阪感性Lab.の岡田裕之先生がいつもおっしゃっていることです。

本当に、そう思うのに、つい、どうしてあの人は、あの時あんなこと言ってたのに、今この行動に出るの?

って、思うことが最近あり。

実際どうなのかはわからない。

わからないのに、考えている自分がいて、

あの時のことは、よくわからないし、

今のお互いの気持ちだけを見ることにした。

ぐちゃぐちゃ考えてもめんどくさくて疲れるだけ。

私の心が幸せなように。

そして、私の思考を作るのは食事。

自分に愛を送るように、きちんと料理して、きちんと食べる。

きちんと料理できるように、台所はいつも清潔で、調理しやすいように整える。

家の中も、生活が快適になるように、掃除し、整える。

それが生きることかと。。