食とココロを正せば

ここのところ連日ビワの葉温灸

を試したいという方が我が家にやってくる。

それぐらい、みんな何か改善したいもの何か探し物をしていらっしゃるご様子。

ビワの生葉をともぐさを使い、丹田、肝、腎を温めて行く。

私は、ご説明だけと思っているけどついやりたくなって、皆さんとお灸をする。

温泉に入ってるみたいでとにかく気持ちよい。

丹田は、大腸のあるところ、大腸の調子がすこぶる良くなり明らかに免疫力が上がる。

免疫力が上がると少々のことではへこたれない。

私は、花粉症の症状がでなくなる。身体が整うと、変なもの食べたくなくなるから、良い食事になり尚整う。

お灸の後にお食事をお出ししているのですが、とてもシンプルで調味料もほとんど使わないのですが、皆さん美味しい美味しいと何度も美味しいを言ってくださり嬉しいです。

病は気からとよく言ったものだと思います。

自分で自分をいつくしみ自分に手をかける。自分の心の深~いところに正直に生きる。すごく自信がつくんですよ。

明日も、そういうことをお伝えさせていただきます。

人の心に向き合うとき、私は全力です。心の奥の奥の深いところの目ビームを使って相手の心に寄りそいます。

私を信頼して来てくださる方に感謝して、食とココロとヨガをお伝えさせていただきます。

何かのついでに私から何かヒントを聞き出そうとする方もいらっしゃいますが、ココロ深いところはそんなあんちょこじゃ出てきません。まずは、自分の力で歩こうという気持ち、頭で考えず心で感じること。そういう気持ちが持てたらセッションのお申し込みをしていただきたいです。

薬膳料理教室、ココロのセッション、ヨガ お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。

#薬膳料理教室金沢

#コーチングNLP