武夷山 vol.1

実は先週は、福建省北部の茶産地武夷山を訪問しておりました。

ウーロン茶には、4大分類と言うのがあり、

福建省北部武夷山の岩茶

福建省南部の鉄観音

広東烏龍の鳳凰単そう(ほうおうたんそう)

台湾烏龍

ざっくりとした大きな分け方ですが、このようになっています。

岩茶は、私の大好きなお茶の一つです。以前にも武夷山には行ったことはあるのですが、今回は、いつもお世話になっている武夷山の茶農家さんの畑を見に行ってきました。

こんなに歩く?!

と思うほど、毎日山の中をせっせと歩きました。

武夷山は、世界遺産にも登録されている景勝地で、環境保護のため、エリア内に自家用車では入ることができず、保護区専用バスで移動します。

一般観光客もたくさんいます。

山を歩いて行くと、観光ルートからそれた、獣道みたいのがあり、

一般観光客親友禁止の看板が出ているのですが、茶農家さんとその奥を歩き進めるのです。

おいおい写真もアップさせていただこうと思いますが、

山奥の選りすぐりの環境の中に茶畑があり、先祖代々から大切にされていた土地です。茶樹も樹齢60年位で立派!

続く・・・