昨日一昨日の土日は、朝から夕方までみっちり、
岡田裕之先生によるNLPビジネスプラクティショナーコース8回コースの
最後の7&8回でした。
ビジネスプラクティショナーコースと言うファーストステップの8日間ですが、
岡田先生は、「スペシャリスト育成クラス」と名付けていらっしゃいます。
1回目の時「なりたい私になりましょう」と言う話から始まったのですが、
みんな、その時点では、それが何なのかよくわからず、ぽか~んとしながら、それでも、楽しんでテーマごとに ワークスタイルで学んでいきます。
ワークをすると、頭で表面的に考えるのではなく、身体も動かしながらやるので、
身体の深いところからイメージと同時に本当に思っていたことが浮かびあがってきて、自分の本心に気がついていきます。
それを、2人組とか、3人組で、引き出される人、引き出す人と役割分担して行っていきます。
両方にそれぞれの学びがあり、
引き出してもらって、自分の本心に気づく人は自分が心の深いところで思っていたことに気づき、びっくりしたり、感動したり、涙を流す場面も。
引き出す人は、表面的に相手の心を想像してアドバイスするのではなく、
相手の心の深いところに寄りそい、呼吸を合わせ、見守ること、相手を信じ切ることなどを身に着けていきます。
1回目のあの日、最終回の昨日、私は、みんなの大きな変化に感動して大きな喜びに包まれました。
みんな、確実に枠を超えて自分の道を歩き出し、さらに、その向こうも見据え始めました。
金沢でこのコースを開催するために、岡田先生に大阪から来ていただけるようになるために、
あの時は、大変だと思ったけれど、今となっては小さな努力をしたことに、本当に良かったと思える一日でした。
相手の心に寄りそえるということは、
職場、家族の仲、親子関係、友人関係、セミナー主催 など
あらゆる場所で人間関係を形成し、短時間で人間関係を形成することにすごく役立つ一生もののスキルです。
ご一緒にいかがですか?
私は、ただ自分の楽しさと これに興味を示してくださった方の何かのお手伝いになれたら良いなと言う思いだけでこのセミナーを主宰してます。
#NLP金沢
#岡田裕之