初めてチャレンジするとき
未経験のことをする時
初めての場所に一人で行くとき(一人旅だったり・・新しい趣味だったり・・)
すぐできる時と
できない時 がある。
すぐできる時は、不安を感じるよりも好奇心が勝っているとき。
迷わず飛び込む。
できない時は、不安が勝っている。
一歩踏み出した方が明らかに世界は広がり人生は豊かになるのだけど、
一歩踏み出すとは、それなりにエネルギーも必要なので
とどまっていた方が人間は楽なのです。
私は、やったことが無いから・・とか 家族がとか いろんな理由を言って
そこに留まる方を 時折おみかけします。
あ~もったいないなと、私は、心の中で思うだけ。
何も言いません。
前に進みたいけど、進み方がわからない方は、ご相談にいらっしゃる。
進む気持ちが無い方を無理に促しても、良い結果が出るとは限らないから。
見守ります。
私も、日々自分の行動を観察しながら、調整したり、前進したり。
いつも、自分の環境、周りの人にありがとうと言う気持ちで。
いつもありがとう!