先週の月から木までみっちり
大阪 感性Lab.より岡田裕之先生をお招きしてセミナーを開催しておりました。
おととしの秋から始まりました。
1ステップ8日間で、3ステップまであります。
2巡目に入りました。1巡目の3ステップもまだ続いてます。
月・火の2日間は、3ステップからなる 感性メソッドのファーストステップの8日間。 スペシャリスト育成クラスの1.2日目。
ここでは、私は、サポーターとして、受講生や先生のお手伝いをさせていただきます。受講生が心地よく受講できますように。先生がスムーズに進められますように。まだまだ未熟で心配りが不十分ですが私なりにベストを尽くします。
ココロのクリーニング
この場には、向上心溢れる方、より快適な心の状態を作る方法 自分の心を客観的に観るということ 等 皆さんそれぞれの目的で集まっていらっしゃいます。
そして、セミナーに参加して、いろんなワークをしているうちに自然となされるのが
ココロのクリーニング 浄化 だと私は思っています。
体験型のセミナーで、それぞれの生活、生い立ちが違うので何が得られるか説明しにくい部分もあるのですが催眠とかではありません。怪しいことはしてませんよ(笑)
ペアになって、質の高い質問をしあったり、相手のココロに寄りそって話を聞いたりすることで、話し手からポロっと本音が出てくる瞬間があるんですね。
話し手の方も、自分の口から出てきたことにびっくりされる場面もしばしば。
「私って、そんなこと思っていたんだ~」
わからないモヤモヤが出るとスッキリ。人は自分のことが一番わからないから。
そして、ココロがクリーニングされ、みんなスッキリした湯上りのようなお顔になって帰って行かれます。
私も、本当にあ~良かったと、幸せを感じる瞬間です。
そして、水木のコーチクラス
月火に引き続き、水木は、コーチングを学ぶ方々のクラス。
こちらは私も受講生です。自分のことにどっぷり集中してしっかり受講生です。
コーチングを学ぶを、人に対してだけでなく、自分に対してもセルフコーチングができるようになるので、人に相談を聴いてもらうことが減ります。
友の大切な時間を私のネガティブな話でどんよりさせる必要がないのが本当に良いことです。
けれど、私は、皆さんのお話いくらでも聞かせていただきます。ご安心くださいね。できることはお手伝いさせていただきます。
この2日間では、何となくこうしようと思っているけど、今一つスッキリしない。この方向性でいいのかしら?ということを確認したり、
きちんと、相手に愛をもって言葉をかける練習をしたり。深い深い2日間です。
これらのことを、テクニックという方もいらっしゃいますが、うわべだけのテクニックでは相手の本音、自分の本音は出てきません。
これらのことを通し、相手や自分にいかに心から心を寄せるということも学んでいきます。
自分の心を2日間も見つめられるなんてなんて贅沢なんでしょう。
結果的にココロがクリーニングされ、日々の楽しい行動がスッキリと加速されより快適なココロで日々を過ごすことができるようになっていきます。
もちろん、悩むときもあります。全く悩まないなんて不自然で楽しくありません。ただ、良いココロの向き合い方になっていきます。
そして、私達受講生仲間は家族よりも深いきづなで とても仲良しになっていきます。
幾つになっても、深いつながりの仲間ができることは心から幸せです。
みんないつもありがとう!