最近のこと

前にも書いたかもしれませんが

年の前半はてんてこまいです。

最近は、いろんなことがひと段落して、生活のリズムの立て直しをしていました。

私は、時々リセットしたくなる。

今朝は、リセットしすぎて寂しさを感じていました。

朝の時間が好きなので、4時に起き、ビワの葉温灸を30分して、

縮小コピーをとりにコンビニまでお散歩言ってFAX流して、

雑用が捗るのは嬉しいけれど、実は心の深いところではうれしくない。

最近読んだ絵本 OKバジ

星の王子様にしても、絵本のメッセージって凄いですね。

OKバジはネパールの不味しい村を助けて歩いている日本人のおじさんの話。

絵本の中で

The surest way to be happy is to make people happy.

If I cannot do great things, I will do small things in a great way.

って、あるんです。

忙しくってメンタルが疲れたからって

自分のことばかりしていると気づけば孤立してしまう。

最近ある方に言われたのは

流れに乗って、みんなで良い流れを起こす。三日月湖になっちゃいけないよ。と。

あ~私は三日月湖になりそうでした。

今日からまた精進して私にできること楽しく元気にせっせと励みます。