ある日
集中的に取り組みたいことがあり部屋に籠ったのですが、
さて始めようと、取り掛かる。
3分すると そういえば・・・と他のやらなきゃならないことを思いつきそっちをやる。
そんな繰り返しで、じっくり取り組まなきゃいけない その日一番の課題は、少しは進んだけど、もっとやりたかったのに・・
私の集中力、根気のなさにげんなりしました。
けれど、数日たって思い起こせば、どうせ全部その時やらなくちゃいけなかったことなんだし、その時やらなくっちゃ、今やろうって思ったんだから、それで良いじゃない。良かったじゃないと。
駄目な私を悔やんでたはずが、それで良しになってる。
頭で理想を追い求めるよりも、魂の赴くままに動いた方が、結果的に良いことが多い気がします。
予定通りじゃなくったって、どうにか何とかなってるなら良いじゃない。
最近、そんなことが続きました。
そして、魂の赴くままに ごちゃごちゃ考えず直感と言うか、気分で動いた方が良い結果になってる。
昨日の午後から急展開!いい方向へグッと大きく舵が向き始めました。
多くを望まずとも
毎朝目覚め呼吸して、鳥のさえずりが聞こえるだけで幸せじゃないですか!
今日も一日良い経験と出会いに感謝です。
いつもありがとう。