本心って隠れている
思い通りに行かない時、特に相手がいる場合は自分の意志だけで物事が流れない。
だから困る
そして、相手のせいにする。
あの人は、ちょっと変。みんなとトラブル起こす・・・ とか
けど、出来ることは必ずある。
自分がどうかかわるか、どういう態度をとるか。
結局
上手く行かない時
自分が嫌われたくないとか、良く観られたいとか、人を気づ漬けてしまうとか
いろんな気持ちが邪魔をして 本心 本当はどうしたいのか 見えずらくなる。
でも、心が落ち着かない。だって、スッキリしてないんだもん。
そもそもなんなのか
だけにフォーカスしたら、シンプルにはっきりと相手に伝えたいことが出てきた。
自分の気持ちをきちんと伝える。
決して相手を気づつけることばかりではないと思う。
日曜日の花火
ドンドンと花火の音 夏の大切な音
こんなに暑いけど、
お茶やお料理のお教室にお越しくださりありがとうございます。
#金沢薬膳料理教室
#中国茶教室
#心のケアトレーニング