白山

今年2度目の白山

今年2度目の白山登山も1度目と同様晴天に恵まれました。

1一度目は日帰り

今回はお泊り。

日帰りは、とっても朝早く出発しましたが、今回は少しゆっくり。

登るペースもさらにゆっくり。

植物や風から季節の変化を感じ

山仲間と心置きなくおしゃべりしながら登ること約1時間。

山頂に着いたら、宿泊の手続き。贅沢して生ビールをいただき。

幸せ尽くしです。

自炊棟の山小屋は、いろんな方がいて、ワイワイ楽しく。

夜は急にとっても寒く。

外は、びっくりするほどの星空で。

そういえば、こんな星空本当に忘れそうになってたと美しさに涙がでそうになる。

朝は、暗いうちからヘッドライトで頂上を目指しご来光を拝む。

空の向こうの雲と陸の間が 日がまだ出ていないのに細い赤い横線が入る。

ゆっくりと空が明るくなり、黒と赤と金がまじり、

山の反対側に白山の影ができる。

下山して再び朝食の支度をして、岐路へ。

山から街やお金では得ることのできないものをいただきました。

心から感謝して  ありがとう。