今まで私は狂ってたと思う。
朝4:00ぐらいに起きて毎日夕方まで座る間もないぐらいふらふらになるまで動いてました。
今は金沢から出ず、用事は多少はあるけれど
山へ行ったりゆっくり台所に立つ時間がある。
けれどゴロゴロする暇はない。
時々東京で籠城してる、家族や友人に食料を送るので大量に作る日も。
写真右上は色は悪いが、私は相当おいしいと思ってる根菜などの煮物
山菜や常備菜漬物など
自然の恵みに感謝してお食事いただきます。
自分勝手に食べ物を選り好みしてたら必ずそういう結果が出てきます。
食材の意味、自分の身体に必要なもの、身体臓器の働き教室でお話させていただいてきました。
食材そのものは、みんな自然界から出てきたもの。
ほんのり優しいお味のものばかりです。
その優しいお野菜そのもののお味が引き立つように今日は支度してみました。
写真が横になっちゃったけど
酒粕酵母が起きてきました。明日は酒饅頭です。
私たちも大自然の一部
自然にそえば必ず良い方向へ向かいます。
いつも優しい気持ちで過ごせますように。
いつもありがとうございます。