家にいる時間が増え
何で気持ちがこんなにゆったりするのだろうと思う。
少し前まで、やることが常にてんこ盛りで、朝起きてから寝るまでトライアスロンのようで、やりたくてやってるはずなのに、やらされている感いっぱいで気持ちが疲れ切ってた。
今も同じですが、気持ちにゆとりが持てています。
少しやる事が減ってます。
全ての習い事に行ってない。
読書の時間が持てている。活字って落ち着きますね。文章はクリエイティブで楽しい。
ハート♥️
気持ちがどうあるかで、生活が激変しています。
家にいるから少しずつ片付け掃除をして
行動が楽になると家での時間も気持ちよく快適になってきます。
友
会いたい時に会えないけど
深い信頼関係で
気持ちはしっかり繋がってるから大丈夫。
皮から作った餃子はもっちりとても美味しい!
要は、生活!
生活をきちんとする事で
心って整うんですね。
少し前に、ある方が引っ越しをしました。
以前は大きな戸建てのお家でした。会社兼自宅でした。週末はシーツを洗い、時には友人を呼んでホームパーティーをしていました。
引っ越し後は、事務所に簡易ベットで寝泊りする感じ。事務所でもあるので、匂いにも気を配りあまり料理できてない様子。
そしたら、メンタルが疲弊してくることに気付いたそうです。
私から見ていても、その方のメンタルの疲弊心配です。本当に疲れてくると数日ウチに泊まりにくるのですが、今はそれも叶わず。私も心配なので時々、おかずセットをお送りしてます。
生活とは
料理、掃除、人間関係
これがちゃんとできてると
心と身体、整うんですね。安心感が得られる。
自分勝手に、身体に不調があって節制しなきゃ行けないのに
好き勝手飲み食いしてちゃダメ。
いつも、常に、新しい心配事抱えたり。
皆さんが日々質の高い気持ちで
良い生活ができますように。
豪勢贅沢は不要で、シンプルな程よい気がします。物足りなかったら加えることは簡単ですから。全てがコテコテ複雑になりすぎてるように思います。
料理、掃除に心を配り
人には暖かい気持ち心を届けましょう。