毎日のお野菜スーパーや八百屋さんで買うことが多いと思いますが、
身近に食べられるものが周りには沢山あります。
友人が住む山間には、野生の山葵菜が茂っていて
私の山の畑にもウドやワラビ、蓬が採れます。
ハルジオン スギナ アザミ
ハコベ
薬草として食べられるものが沢山あります。
私もまだまだ勉強中。
季節の節目に野草の先生を招き野草教室をひらきます。
先日は蓬オイルを作りました。
これは、癌で頭皮が痒い友人がステロイドが効かないと言うので渡したら気持ちが良いと言うし、肩凝りに塗っても柔らかくほぐれるし、火傷が瞬時に治り、虫刺されにもよく、冷えたところに塗ればポカポカします。
もちろん、食事と生活があってこそ効果を発揮するのですが。
これは、蓬枕を作る準備です。
蓬枕には沢山の蓬が必要で一年かけて干して貯めていきます。
一年かけて貯めてまでしても作りたい
気持ちの良い枕です。
ただ、これも日々の食事がしっかりしてないと好転反応がひどく出て大変なことになるので、誰にでもはおすすめできません。
私も自然の一部ですから、自然の中に入って違和感、不自然がないことを意識して
口に入れるもの、生活、思考
今日も大切にします。