昔は
自分の都合で大事な人間関係断ち切ることがありました。
大事なと書いたのは、大事じゃない人間関係は一つもないからです。
今は
信じることを学びました。
時折疎遠になってしまうことはありますが、信じて待つ。見守るって言うと、上から目線みたいですが、心を寄せて機を待つ。と言ったところでしょうか。
そう言うことを大切にして、いろんな方とお付き合いさせていただいています。
いろんな学びを得て、出来の悪い私でも認めて受け止めることができるようになったから、人に言えないこともないし、隠し事もないと思います。
だから、ココロを寄せる大切さがやってわかったのだと。
まだまだです
当たり前のことですが、
その時うまくいかないと思っても
建設的な気持ちで待つことで
関係に日々が入ることは少ないです。
自分の心が穏やかであることを選びます。