季節は変わり

お盆を過ぎたあたりから少しずつ日が短くなり、

最近は、朝も大分暗く、

朝晩大分涼しく、確実に今年も、秋になりつつあり、冬になりつつあります。

私の畑では、まだ、ゴーヤやナスの収穫ができますが、

サツマイモや、落花生の葉がまもなく枯れたら収穫です。

枝豆は、ダイスになるのでこちらも葉が枯れるのを待っています。

少し前に植えた、白菜、大根、カブは順調。

ブロッコリーはどうかしら。種から育てているので、心配ですが、固定種なので気候に合わせ育ってくれると信じています。

私の食事も徐々に変わり、夏野菜はだんだん減って、岡山さんの蓮根など秋めいてきました。

これから、寒い日が増えてくると煮物や温かいおうどんの日も増えるでしょう。

なので、昆布、干し椎茸、鰹節と調味料で万能濃縮出しを仕込みました。

これがあれば、すごく安心。おいしい煮物、おうどん、急のお客様にも対応できます。買っためんつゆとはおいしさが全然違います。

季節を味わう仕込みものです。