山に引越して

私は今毎日がとても新鮮です。

庭仕事してると誰かが声をかけてくれる。

家にこもってちゃ声はかけてもらえない。

通りがかりのおじさんが軽トラを止めて話しかけてくれる。ブロッコリーもくれた。

近所のお兄さんが柚子を山のように持ってきてくれる。

ジャムを作るのは1kgぐらいなら良いけどどっさりは骨の折れる仕事。みんなに分けたいと思ったらできる。

仲良くなりたいと思っていたおじさんと仲良しになれた。よくよく話すと生き方がめちゃくちゃカッコイイ!

力をもらえました。

もちろん孤独や疎外感を感じる時もあるけれど、それは私が勝手に作り出した妄想。

いろんなこと

毎日の積み重ね。

自分がどうなっていきたいか。

はっきり信念を持つこと。

ぼやっとしてても良いけど

どうであると自分が幸せか。

無理くり誰かと約束しなくても

必要な人たちとは自然と時間をともにすることになる。

夕方になると夕日が沈むのを眺めながら

薪ストーブに火を入れます。

今日の空の色はどんなかなと

美しい瞬間を

空の反対側から月が昇ります。

柿の葉も随分落ちました。