予定

最近は欲張らずに予定を敢えて入れないようにしています。

全く入れないことはできませんが、大分余裕を持たせてあります。

なぜ忙しくなりすぎるか。

間際になって入ってくる予定が意外に多いです。

で、もともと入れてあった予定とダブルパンチになってトライアスロンしてるような生活になってしまう。

忙しすぎると、、

想像、計画に時間をかけられず、やっつけ仕事になる。

仕事のクオリティが下がる。そして、ストレスフルな結末が残る。

それよりも

余裕を持たせ、質の高い時間、仕事をして内容、結果ともに幸せなのが今の私には快適です。

本を読む時間がある。教室以外の料理を楽しむクリエイティブな時間がある。

生活を整える時間がある、そして、少しずつ無駄の動きがない生活になる。

前向きな余白ができてきました。

時々、程よく新しい小さなスイッチを入れていきます。

大切なこと心理は一つ

とってもシンプル。複雑にして疲れさせてるのは自分。

 

今朝は、近所のHさんが、釣ってきた魚を沢山くださいました。

とっても新鮮です。いつも塩焼きですが、今夜は玉ねぎニンニク、雪の下から現れたハーブを入れてアクアパッツァにします。