山の人たちは
最小限に草刈りするタイミングを知っています。
暑い日は木陰で草むしり
お盆を過ぎて、もう一回草むしりしたら
今年はもう大丈夫みたいです。
お盆を過ぎたら暑さも少し変わるみたいです。
私のところは草ぼうぼう。
5月ごろはキレイに掃除したのに
梅雨明けから追い付かなくなった。
草むしりして、畑をキレイにしたい。
気持ちばかり焦る。
あっちもこっちも草ボウボウ!
そしたらお隣のHさんが来て
いい時間過ごして暮らしてるじゃない。
慌てんで良い と励ましてくれる。
暑さに負けて家に篭ってると
どうした?とお茶飲みに来てくれる。
買い物から帰ると玄関にはお野菜
朝早くに釣りに行ったと魚を届けてくれる。
1日の終わり美しい夕日に力をもらう。
今週は家のこと庭のことをやるために
1週間予定を入れずに準備している。
年々体力は増し体は丈夫になっている。
さ〜感謝して山から自然から恵みをいただきます。