事柄か気持ちか

やることが沢山あると
やらなくちゃいけない仕事の事柄に気持ちがいってしまう。
いかに、仕事を成し遂げるか。

朝起きて犬猫のお世話お散歩して

朝食の支度 片付け お洗濯 お掃除

畑仕事 お買い物 …
こういう日々の雑務の段取り

そして、ヘトヘトになり…

ただ、
気持ちや目的があれば

その向こうに見える世界がある

犬猫も幸せ 楽しく気持ち良くお散歩に行ける
→楽しいかけがえのない時間になる

お部屋がスッキリしてたら私も清々しい。
家族も喜ぶ。

畑の野菜も幸せ。

料理の出来上がりも良く美味しくできる。

問題は肉体がとても疲れてしまう日もある。
それでもいいじゃない。

ココロがヘルシーなら。

いつも前向きで
幸せに満ちてはいられないかもしれないけど

自分の行動の方向性を意識づけたら
毎日がだいぶ変わる。

私が何故日々
自分の心の移り変わりを観るか。

お料理や仕事の出来上がりが
大きく左右するから。

お茶を観る目
お食事をご用意する目が変わるから。
畑も家も。。

今日も私が目指す方向性を持って
1日を始めます。

みなさま良い1日を。