生活

ある日 会うだけでこの人は神様じゃないかと 毎度思う友人がいる。 その方は一人暮らし 今1人でちゃんと暮らせるようになりたくて きちんと食べて掃除する生活を 大事に丁寧に積み重ねているという。 そう!生活するって大変なの...

今年の春も庭づくり

雪が溶けたら 一気に春。 造園関係の方から桜を切った 杉を切ったと連絡いただけるので、せっせと取りに行き薪を拵え次のシーズンの準備をする。 桜は椎茸やなめこの種駒を打ってキノコ栽培もする。 一昨年は、山の掃除 去年は芝張...

人の好み趣味

人の好み趣味はさまざま。 当たり前のことですが。 健康に関することに驚くほど時間とお金エネルギーを使って次から次へと学びを深めるマダム。 私の憧れの方。その方のお料理や、手を抜かずきちんとやり抜く姿勢が好き。 お茶仲間の...

家事

時折家事を見下すような発言を目にします。 家事をしなければ経済効果が上がる 家事をすることで自分の能力を発揮できない と言うようなもの。 ある日、 とてもきっちり家事をしていたのです。 家事をきちんとしようと思ったら お...

生活はとてもシンプルだから

私のブログネタは同じ事をぐるぐるする。 生活は簡単スッキリなのに 複雑になってくるからややこしい。 自分が大切にしていること やりたいこと 目指す方向が明確なら 自然とそこに向かって生活するだけ。 いろいろ起こるけど 標...

生活

快適な生活を目指しています。 旅に出ると小さなスーツケース一つで 洗濯しながら2週間とかずっと大丈夫。 気持ちも晴れ晴れ 煩わしいことを全部忘れてスッキリ軽やかな気持ちで 旅先で朝を迎える。 この気持ちを毎日の生活で日々...

ルナとキララ

私の愛猫と愛犬 ペットは私に伝えることがあって私を選んできてくれていると聞きました。 そうなのか、偶然なのかわかりませんが ルナとキララがいてくれるおかげで家で過ごす時間がぐっと増えました。 以前は、無制限に外出。泊まり...

今年と来年

今年はチェーンソーのレッスン 薪作りに時間を費やしました。 夏の終わりから納屋作りに 時間を費やしました。 食事作り台所仕事も。 来年は上記の分時間が生まれ 庭づくりに時間を割く予定です。 生活も思考もどんどんシンプルに...