蓬枕

去年蓬を摘んで摘んで干して干して 蓬が山積みになってます。 蓬枕を作ります。 私も初めて! 実験です。 とっても気持ちが良いそうです。 重病の方が使うそうです。 とてつもなく癒されると聞きました。 気になる方ご連絡くださ...

今年の夏は

特に忙しかった 9月に入ると気が緩み 疲れが体調に現れてきました。 予定がある時は、シャキーンと気合でその時は元気になるのですがうっかりするとちょっと不調。 でもね、寝込むことはないし、少し休めば良くなるので大したことな...

特集号

今年も無料配布の特別号がでました。 私の心に響く事が沢山書かれています。 欲しい方、お声がけください。 数に限りがあります。

以前にもまして

ご相談が増えてます 私が、自然療法や自然食の学びのために毎週東京に通うようになり (今、コロナ休みで毎日家にいるのですが) 以前にもまして、お手当てをしたいとか、食事のことなど ご相談が増えています。 急を要する方には、...

今年は寒い日が多い

金沢に来て5回目の夏です。 7月ですよね。けれど、涼しい日が多い気がします。 先日会った山の方に住むお友達の話。 山は気候が厳しいようです。 例年だと8月になったらビールを飲むのをやめないと、冬の間身体が冷えて大変なこと...

東城百合子先生

もう表舞台に出られることもめっきり減ってしまった東城先生。 10月に94歳になられる。 ご自身の肺結核を食事(食事も自然療法)とお手当で治した経験を基に健康推進活動を何十年もされている。 宣伝一切なしで、成城に料理教室、...

身体のケア

私が今取り組んでいること ・薬膳料理教室・中国茶教室・岡田先生を招いたNLPのエッセンスを取り入れた感性メソッド・看取り士・仲間たちと新規プロジェクト・勉強会・自分の習い事・日々の家のこと・畑仕事 必要に応じドンドン気持...

大切なもの 本物を見極める力

先日、大切なものは全て傍にあると書きましたが、それについて具体的な内容を書いていませんでした。 中国に住んでいて、その時のご近所の方や身近な方々がしている生活方法を知りたくて中医学を学び、その中で実践的なことを教室でお伝...